今日も相変わらず朝から頭が痛かった。
体調悪かったから、しばらくはからだを清拭してもらっていたけど、
やっぱりシャワーに入りたいなー。と思って、
看護師さんに介助してもらいながら洗髪台で頭を洗ってもらって、
シャワーで全身を洗って、
久しぶりにめちゃくちゃスッキリした!
午後からリハビリの予定が入っていたけど、
脈が110〜120台で速いままだったので中止。
午前中頑張ったから休憩しようと、
ベッドでゴロゴロしてました。
でも、ますます体調が悪くなってきて、
頭痛、めまい、胸の違和感…と、逆にジッと寝ていられないくらいになってきました。
看護師さんを呼んで血圧を測ってもらうも、通常通り。
なんでやろうな〜〜。ハァーーー。
と思いながら、24時間つけている心電図モニターをふと見ると、
(最近の機械は波形を手元で確認できる!)
VPC(心室期外収縮)が結構な割合で頻発していることに気づきました。
わたしの心臓はあんまり、VPCが出ないのに……!(救急搬送以来!)
看護師&先生を呼んで、数時間後に緊急でカテーテル検査をしてもらいました。
結果は、フォレスターⅣ。
心不全の度合いでいうと重症。
そろそろ腹をくくらないと。
そう思いながら、睡眠導入剤を飲んで寝ました。