2017年9月2日
点滴のルートが腫れまくるし、
内服薬への切り替えにトライしましたが、体調が悪くなる一方で。。
強心薬である、ドブタミンの点滴を切ることができないことがわかり、
CVを入れることになりました。
CVとは、首の太い血管から点滴の薬を入れるルートをとるものです。
腕の血管に入れると炎症を起こしてしまう薬などを安全に入れるために使われています。
首にグリグリと管を入れられるので、これまた痛い。
日常生活でそんなとこ押される事がないから、オェェェってなるし。
でも、入ってしまえばこっちのもんです^ ^
ドブタミンで腕が腫れることもなくなって、首に点滴なので、りょううで自由に動かせるし、こっちの方がいいやん♪って思いました。
唯一の難点は、シャワー浴びれないこと。。
お風呂好きの私ですが、
頭洗ってもらうのと、おしもを洗ってもらって我慢するしかありませんでした。
わたし、絶対くさいやん!
って思ってしまったテンション下がりまくりでした。