VADの回転数調整後の経過も良好ということで、
先週無事退院しました。
とりあえず濃い〜〜ぃ味を求めて、ラーメンを食べにいきました。

胃もたれしましたm(_ _)m
ですよね〜。
でもいいの。
自分の食べたいものが食べられる幸せは
死にかけた者にしかわからんくらい幸せなことやから。
そして、2019年12月8日
VADをつけてからちょうど二年経過して、
3年生となります\(^o^)/
3年も経てば、たとえ補助人工心臓で自分の心臓のサポートをしていたとはいえ、
肝心の心筋のベロベロ具合はどうしても進んでしまうということです。
病気の進行=死に近づいている
と思うことも正直ありますが、
今、とにかく、生きているんだから、
今できること、したいことをする。
ということに限ると思います。
だから私はラーメンを食べた◎
理論的にどうとかじゃなくて、自分的にどうなのか
それが、生きる根本だと、わたしは思います。
(自論w)