top of page
検索

VADな夏

お久しぶりです。


最近ブログを訪問してくださっている方が増えてきているようで。

どうもありがとうございます。


ちらほら、更新を待望しておりますメッセージをいただくのですが、

プレッシャーに押し潰されることなく(?笑)

マイペースにやらせてもらっております。


応援はありがたく頂戴しております♡



只今、やっとなんか書いておこうかな?という気がおこりました。



心臓病の基本原則は

「無理をしない」

ことですからね。


心臓病らしい生活がやっと板についてきたように思います

…( ˘ω˘ ) スヤァ… 


なんてポジティブな捉え方ww



大阪の「夏」

わたしめっちゃ苦手なんです。


・蒸し蒸しジメジメ汗タラタラ(生まれつき汗かきなのでさらにダメージ)

・クーラーすぐカビ臭くなる(匂いに敏感なのでダメージ大)

・ジャンジャカ朝からクマゼミうるさい(頭痛なるし耳おかしなるわ!)

・夕立ないから暑いまま(私の住んでる場所だけww)



それに加えて、VADがあると、


・朝起きたら寝具でVADがコタツ並みに温まっている

・寝てるのに機械が血液循環が良い状態をキープするから目が覚めると手足がホッカホカ

  ↑カラダめっちゃダルい

・暑い&熱い&重い→すぐバテる



そんなこんなで夏がくると同時に夏バテします。

VADをつけてから余計に。

(こう感じるのは人によるみたいなんですが、私の体質は特にそう感じます)



最近やっと過ごしやすい気温になって、

目覚めもよくなった(五度寝→二〜三度寝くらい?)ので

ブログを書く余力がでてきました^^



入院中に発見した趣味のおかげで、

綺麗な紙を見つけると…

折り紙ペンギン
即興作品w

こんなものまで作っちゃう余裕も^_−☆


創作の秋ですね〜♪


布小物もアイデアこねこね中でございます。


夏はしんどくて出品ストップしていたので、そろそろ小遣い稼ぎをば。。。




ドライブラインのデブリ後の傷口も

夏前は心配しておりましたが、きれいをキープしてますよ☆


ふぅ・・一安心。



↓※グロ注意




ドライブライン20200919
9月19日撮影




閲覧数:327回

関連記事

すべて表示
bottom of page