top of page
検索

ウワサな話

マスクって便利だよね〜

おやすみマスク

伸ばせばアイマスクにもなるマスク。

(安物箱買いでサイズ感がおかしいだけですw)


入院時にPCRしたけど、

マスクしないとヤバい人扱いされる世の中やからね。



んも〜う、家での生活はいろいろやることがあったけど、


入院したら、やろうとしていたこともできないので、

アホなことばっかり考えてます、やってます。



あえて立ってごはん食べるとかw



* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …



あ、そうそう。

あくまで、ウワサの話なので、なんのエビデンスもクソもないんやけど。


最近VADの体内の断線流行ってるらしい・・・

つい最近も、交換の手術がおこなわれたとか。



特にハートメイト2

アラームピーピー案件が多々あるらしく…。


その半分私ちゃうか?

ていうくらい

私も今までいろんなピーピーいうてます(笑)



で、今回のハートランプ点灯(一瞬だけやで?)は初で、病院に収容され中。

※詳細は前回記事参照。



ほんでもって、VAD管理のガイドライン的には、

「疑わしきは即交換」


…疑わしきは被告人の利益。にはならないということですね、はい。



いや、でも、手術して交換って簡単に言うけど

そんなロボットみたいにネジゆるめてフタ開けたり閉めたりできるモンちゃうねんけど。


開けたら術後肋骨めっちゃ痛いよ?

臓器やら血管からこみあげる激痛は拷問やで?

わかってる?



ほんでもってもって、このコロナ禍

コロナ受け入れ病院は大きな手術やめてるから

こちらの病院に流れてきている。らしい。


なので、手術室はフル稼働、大きな手術しっぱなし、

検査もいっぱい。


不急の手術はしないで!って要請してるかしらんけど、

そもそも不急やったら手術しねえわww



ということで、ハートランプには即対応をすると言われましたが、

…待機中です。Zzz



あ、ちなみに、パワーモジュール(アース付き電源)につなぐとアラームが鳴るときは

四六時中バッテリーで過ごすのが得策らしいよ。


いや、その前にまず病院に報告。ですね。

わたくし先日、学びました。



!?!?

以前、パワーモジュールのアラームがうるさいからバッテリーで寝ました。

と報告したら、

寝る時はパワーモジュールや!

と怒られたアレは何やったんや?




* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …



とにかく。

病院でただの缶詰状態になっている&リスク大のため外出は許されないので、


最近植えたパクチー&パセリちゃんの2期軍の発芽を見届けることも世話することもできず…

1期生たちの生長&収穫を楽しむこともできず…。

みんな枯れるでしょう。

退院してもパクチーちゃんもパセリちゃんもいないのか…



2ヶ月以上経ったし、そろそろ髪の毛すいてもらわないと梅雨やしボンバーまっしぐら

と思ってたのに、

機会を逃す。

退院して美容院に行けるようになるのは一体いつや。もうアフロやな。



メガネ調整しにいこうと思ってたのに、緊急事態宣言で店閉まってたから行かれへんかって、

緩和されたら入院て…




どう落し前つけてくれるねん!

コロナさんよ。


…なんかもう色々むちゃくちゃやで。

閲覧数:335回

関連記事

すべて表示
bottom of page