top of page
検索

What a day!?

フェイスブックの6月20日の投稿の転載です。

(術後初投稿・一部加筆修正)


術後、この日の夕方に初めてスマホの電源を入れました。

それまでは「何も見たくない。やる気が起きない」という感じでした。


_________________



近況のみお伝えします。

みなさまいろんなメッセージいただきましてありがとうございます。 無事、補助人工心臓入れ替えの手術が終わり、 今日ようやく自力で座れるようになった感じです。

まだまだ、元気な時間は少なくて、

ひとりひとりにメッセージにお返しする余裕がないので、この投稿にて失礼させていただきます。


6月19日 33歳の誕生日

は、

術後の痛みで、

おまけに長時間のICUという環境による頭痛がとんでもなくて、

全然が調子よくなくて

なんて日だ!


って思いました。 が、


カルテを見た人たちが、年齢表示のいつもとの違和感で気づいてくれて

「お誕生日おめでとうございます!」


と、声をかけてくれたのは

つらい思いをしている中で

なんだか励みになりました。


つらくて苦しいけど、33歳の今も生きてる。

嬉しくて涙が出ました。



今日20日の午前中は

調子が良かったので、歩行のリハビリをしたり、

リハビリがてら、トイレに行ってみたりしてみました。


3分くらいウォシュレット使いました!

♪お尻洗えてきもちいい〜〜♪

基本的にはまだベッドサイドのおまるでしてますけど…(・_・;

そろそろ、創部が痛くなってきたのでこれで失礼します。 また報告しますね。

もっと元気になったら体験談をブログにあげようともおもっています。


※今までSpO2が90%台前半だったことが無いので、今回は息をしててもなんか苦しい状況に戸惑っております(89~94%をウロウロしています)

閲覧数:132回

関連記事

すべて表示
bottom of page