top of page
検索

新春どころか、春ですよ

みなさま、大変お久しぶりでございます。

わたしは、元気です。


長らくブログを更新していなくて申し訳ありません。

心配してくださっていた方もいらっしゃるのでは?と思います。

ホント土下座レベルで謝ります。


本当にすみません!!!




思ってはいたんですよ。


年末には、

あぁブログでご挨拶しないとな…


年明けには、

あぁもう年越しちゃった。年始のご挨拶はしないと…


小正月には、

あぁ年始の挨拶が今頃なんて…もう遅いよな。

近況でも更新しないと…


2月には、

更新するための写真は用意してあるのだけど、文章を書くタイミングが…


3月…

あかん、あかん。これ以上音沙汰無いとか失礼やろ



…で。今にいたる。

まもなく3月終わりますね。


時が過ぎるのは早い!!

入院中はホント毎日が長くて苦痛だったのに、家にいるとやりたいことがたくさんあって。

時間がもっと欲しい!って思うくらい。


いやぁ。ありがたい話です。

元気で過ごすって本当に大切です。



一体

毎日何をそんなに忙しくしてるんや?という話なんですが。


インスタをフォローしてくださっている方は、ご存知かと思いますが…


8月末に退院してから、もともとの多趣味に加えて

さらに趣味が爆裂に増えまして。



パン作り


和菓子作り


洋菓子作り

(↑これは8割が失敗に終わるので、全然おいしく食べれてなくてもう嫌w)



編み物

中学生のときに挑戦したことあるけど、細かくウジウジやってるのに飽きて

何度も途中で投げ出して以来、全くやってなかった。

いまさら熱中してます。

同じ作業を何日もやるのは今でも飽きるので、小物専門。

ハートの編み物


それに加えて以前からやっている、

ソーイング、ハングルの勉強、パクチーちゃん栽培、庭の手入れ(これはもはや趣味ではなく義務的(汗)


同時進行しまくりで、もう時間配分が

わやくちゃ( ;∀;)

おまけにわたしテレビっ子で、

今の時代、見逃し配信があるので

平成の「見逃したら諦める」時代から

見たいものリスト登録して「まとめて2倍速で視聴」になってて。



無理ゲーwww


どれかあきらめ……

られない!!


全部やりたい。


これぞ「生きてる」証拠ですね


ありがたいことですね〜〜!!!


いや、

…言い訳を良い感じにまとめただけですね。^^;



あと、やっぱり実感するのは、

散歩のときに

季節の移り変わりやまちの景色を見たり感じたりしたときに


「いまを生きている」としみじみ感じます。


さくら1


生きていて、外に出かけられるから、この景色を味わえる。

見られなくなる日が来るかもしれないからこそ、

今この一瞬を心にとめておきたい。


生きる記憶を私自身に焼き付けるという感覚です。




仲間が立て続けに亡くなったからこそ、さらに最近強くそう思います。

閲覧数:113回

関連記事

すべて表示
bottom of page